「人面疽」(谷崎潤一郎)

ホラー小説を書かせても、谷崎は超一級

「人面疽」(谷崎潤一郎)
(「潤一郎ラビリンスⅪ」)中公文庫

「潤一郎ラビリンスⅪ」中公文庫

場末の活動写真館で上映され、
密かに話題を集めている
写真「人面疽」。
だが主演女優とされる
歌川百合枝には、
そのようなフィルムを
写した記憶がなかった。
関係者を訪ね歩いた百合枝は、
そのフィルムにまつわる
恐ろしい話を聞く…。

「人面疽」。
人の顔をした腫れ物であり、
やがてそれは本物の顔となり、
宿主に禍をもたらす。
怪談などでおなじみの
化け物の一種なのですが、
谷崎潤一郎がそれを素材とした作品を
書き上げています。
単なる怪談ではありません。
ひたひたと恐怖が忍び寄るような
作品に仕上がっています。
谷崎はこうした作品でも
筆が冴えています。

〔主要登場人物〕
歌川百合枝
…アメリカで成功した活動写真女優。
 帰国し、「人面疽」の噂を聞く。
ジェファソン
…アメリカの活動写真会社
 グロオブ社技師。
H
…日東写真会社高級事務員。
 「人面疽」について百合枝に語る。
菖蒲太夫
…フィルム「人面疽」中の花魁。
 膝にできた人面疽に取り憑かれる。
白人
…フィルム「人面疽」中の
 アメリカ人の船員。
 花魁と示し合わせて国外脱出を図る。
乞食
…フィルム「人面疽」中の
 容貌醜悪な青年。
 花魁を逃がす協力をするが、
 望みを遂げられず、
 人面疽となって花魁に取り憑く。

created by Rinker
¥300 (2024/06/02 00:25:04時点 Amazon調べ-詳細)
今日のオススメ!

本作品の味わいどころ①
活動写真「人面疽」の恐怖

前半で語られる
フィルム「人面疽」自体が恐怖です。
身請けの金を用意できない白人は
花魁と示し合わせて
アメリカに駆け落ちする計画を立てる。
花魁を遊郭から誘拐するために
乞食の協力を仰ぐ。
乞食はその報酬として、
一晩だけ花魁を
自由にさせて欲しいと願う。
花魁はその要求をはねつける。
失意の乞食は、
海に身を投げるとともに、
人面疽となって花魁に取り憑く。
花魁が幸福の絶頂に達したとき、
人面疽が牙をむく。
これをもう少し尺を長くして
中篇化すれば、
かなりおどろおどろしい作品が
出来上がった可能性があります。

本作品の味わいどころ②
フィルム「人面疽」の呪い

しかし谷崎は、
あえてそうしなかったのでしょう。
B級ホラー的作品を創るのではなく、
あくまでもそれを
素材(入れ子作品)として、
それ以上の恐怖を演出しています。
「そのフィルムを
夜中に一人で見たものは呪われる」。
それが次なる恐怖なのです。
なにやら一昔前のホラー映画
「リング」(1998年)を彷彿とさせますが、
本作品はその80年前に
書かれているのですから驚きです。

そこでは恐怖の具体は提示されません。
見たものの気が触れたり、
悪夢にうなされたり、
「ふらふら病」に取り憑かれたり、
ということが記されているだけで、
どんな恐ろしい出来事があって
そのような状態になったのかは
説明されていません。
この「わからない」ことこそ、
真の恐怖を生み出すのです。

本作品の味わいどころ③
「人面疽」成立の謎の恐怖

さらに、フィルム「人面疽」の
主演女優は確かに百合枝なのですが、
彼女自身はそれを撮影した
記憶がないのです。
しかも相手役の青年俳優の正体は
誰も知らない人間です。
高度な合成映像の
可能性もあるのですが、
合成では絶対不可能な部分もあり、
その成立過程もまた
謎に包まれています。

「人面疽」のストーリー自体は
作中作に収め、
額縁部分での筋書きで
読み手を恐怖に突き落とす。
ホラー小説を書かせても、
谷崎は超一級の作家だったのです。
ぜひご賞味あれ。

〔「人面疽」もしくは「人面瘡」について〕
「人面疽」は、
古くから日本に伝わる怪談であり、
「怪霊雑記」「新累解脱物語」
「絵本百物語」「諸国百物語」等々、
多くの書物に記されているようです。
それを素材とした小説としては
横溝正史が得意としていて、
「夜光虫」(1936)「人面瘡」(1949)
「人面瘡」(1960)などを
書き上げています。
それに先駆けて谷崎が
本作品を書き上げているのですから、
横溝にも当然
影響を与えていたはずです。

created by Rinker
¥535 (2024/06/01 20:13:23時点 Amazon調べ-詳細)

(2023.3.23)

Pete LinforthによるPixabayからの画像

【関連記事:潤一郎ラビリンス】

created by Rinker
¥325 (2024/06/01 15:52:16時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥66 (2024/06/01 16:26:50時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥325 (2024/06/02 03:25:47時点 Amazon調べ-詳細)

【谷崎潤一郎の本はいかがですか】

【今日のさらにお薦め3作品】

【こんな本はいかがですか】

created by Rinker
¥1,078 (2024/06/01 16:08:16時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA